自分で作ったmp4形式の動画を、DVDプレイヤー・結婚式場のプロジェクターで再生出来るDVDディスクに書き込む方法を解説します!
- 結婚式のプロフィールムービーがせっかく完成したのにDVDに書き込みが出来ない!
- 余興の動画を作ってDVDに書き込みしたけどDVDプレイヤーで再生出来ない!
- スマホの動画をDVDに書き込みしたいんだけどパソコン持ってない!
この記事は、自分で作ったmp4の動画を家庭用のDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクに書き込む方法を解説します。DVDへ書き込むためのフリーソフトやスマホの動画をパソコンなしでもDVDディスクにする方法も解説します。この記事を最後まで読むと自作の動画を家庭用のDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクに書き込む方法がわかります。
mp4の動画をDVDに書き込みが出来ない!時に確認する3つのこと

自作の動画(.mp4)をDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクに書き込みが出来ない!
書き込みが失敗しちゃった!
映らない!カクカクする!!
ってなってる方は一度落ち着いてください。
まずは、この三つに当てはまっていないか確認してみてください♪
【mp4の動画をDVDに書き込みが出来ない!時に確認する3つのこと】①DVDプレイヤーではなぜか再生出来ない
って時によくある原因をお伝えします。それは大きく分けて2つのパターンが考えられます。
- DVDの書き込み形式が間違っている
- DVDに書き込むための下処理をしていない
ほぼコレが失敗する原因だと個人的には思っています。
一個づつ解説します。
DVDの書き込み形式が間違っているからDVDがきちんと再生されない
DVDって見た目は全く一緒でも書き込み形式が2種類あります!

DVD VIDEO形式は、DVDプレイヤーで再生可能です!結婚式場でもDVD VIDEO形式でDVDをを焼くと問題ありません♪
しかし、データDVD形式でDVDディスクを焼くとパソコンでは再生可能ですが。。
DVDプレイヤーでは再生ができないDVDディスクになってしまいます。
なので。。
なので、DVD VIDEO形式で必ず焼くようにしましょう!
これは書き込みを行う時に使うソフトが違います!ので、結婚式で動画をDVDに書き込むときは必ずDVD video形式で書き込みが出来るソフトを選択しましょう!
データDVDはUSBメモリーのみたいな役割のDVDだから、パソコンでは普通に動画を再生出来ちゃうんですよね。でも、DVDプレイヤーでは動画は再生出来ない!結婚式のようにミスしたくない場面で使う時は必ず事前に再生のチェックをする必要がありますね。
DVDに書き込むための下処理(オーサリング)がされていない
DVDを書き込む時は、下準備としてオーサリングという処理をしないといけません。
ってなりますよね。
この処理をしておかないと動画がカクカクなったり止まったりしちゃうんです。
【mp4の動画をDVDに書き込みが出来ない!時に確認する3つのこと】②容量を越えてしまっている
DVDに書き込みが失敗する理由の二つ目はDVDに書き込み出来る容量を越えているということが挙げれらます。
結婚式でDVDを上映する場合は、DVD-Rでお願いしますね!
って式場の方から言われると思います。
DVD-Rが書き込める容量は4.7Gがマックスです!
最近は手軽に4Kの動画も扱えるので15分の動画でも楽々と6G越える動画なんてものあります。
DVDへの書き込みはパソコンへの負荷が大きいので1G程度の動画で書き込みを行うとミスなくいけます。そもそもDVDというメディアは20年以上前のメディアなので720p程度ですwどんなに綺麗な動画も720pまで画質が落ちます。これは宿命なんです。
【mp4の動画をDVDに書き込みが出来ない!時に確認する3つのこと】③DVDを書き込む機械を持っていない。
そもそも、DVDを入れるドライブがないパソコンも多くなって来ました。
MacBook Airとかね。
そんなパソコンで自作の動画をDVDに書き込む際は外付けのDVDドライブってのが必要です。←わざわざ買わないといけない。
これはストレスですよね。
激安のDVDドライブを一度買って使い物にならなかったのである程度の商品を購入するのをおすすめします!
Logitec ポータブルDVDドライブ スロットローディングタイプ ストリーミング機能搭載 【for Mac】 シルバー LDR-PSL8U2MSV
①書き込み形式はDVD video形式
②容量は1G程度に抑える
③外付けのドライブが必要な人もいる
windows10版 mp4の動画をDVDに書き込む方法

ここからは超!具体的にWindowsのパソコンを使っている人向けに自分で作ったmp4の動画をDVDプレイヤーでも再生出来るDVDディスクに書き込む方法を解説します。
フリーソフトや最初からパソコンに入っているソフトでの書き込みやおすめのソフトでの書き込み方をお伝えします。
【フリーソフト】Windows movie makerでmp4の動画をDVDに書き込む方法

フリーソフトのWindows movie makerでmp4の動画をDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクに書き込む方法を解説します。
- Windows7の方はDVDへの書き込みが出来ます。
- Windows10の方はDVDへの書き込みが出来ません。
- Windows11の方はDVDへの書きこみが出来ません。
実際の画像を見ながら解説します。



Windows7では書き込みできる!
Windows10では書き込み出来ない!
【フリーソフト】Windows media Playerでmp4の動画をDVDに書き込む方法

Windowsといえば。。Windows Media Playerがあるじゃん!!
ということでWindows Media PlayerでDVDの書き込みを行いました。
結論から先に言うと。。
データDVDしか焼けません。
ごく一部のDVDプレイヤーだけでしか再生出来ません!
USBメモリーと同じ様な働きをするデータDVDにしかなりませんでした。

それでも良いよ!って方は下記の手順をご参照ください。



結婚式場で上映できるDVD vieo形式ではないのでご注意ください。
【有料ソフト DVD Memory】Windows10でmp4の動画をDVDに書き込む方法
残念な話ですが。。
最初から入っているソフトやアプリではDVDに書き込みが出来ません。
フリーソフトをいくつか試してみたものの
- 安全性がないもの。
- 書き込み出来ても動画に透かしのロゴが入るもの。
しかありませんでした。
なので有料のソフトを買うのがおすすめです。
Wondershare DVD Memory (Windows版) 簡単かつ強力なDVDツールボックス DVD作成 BD作成 永続ライセンス|ワンダーシェアー
DVD Memoryは本当に使い勝手が良いです!書き込み方法も簡単です!!
DVD Memoryを立ち上げて、【1クリックでDVDを作成】をクリックします。

書き込みしたい動画を枠内にドラッグアンドドロップします。
- ※複数の動画を焼きたい時は一気にまとめて追加も出来ます。
- ※複数の動画を入れた場合は後から順番の入れ替えや削除・動画の追加もできるので安心です。


あとは待つだけw
\完成!!/


DVD Memoryで書き込みを行ったDVDは、DVDプレイヤーで再生出来る DVD Video形式での書き込みなので安心です♪
Wondershare DVD Memory (Windows版) 簡単かつ強力なDVDツールボックス DVD作成 BD作成 永続ライセンス|ワンダーシェアー
DVD Memoryがおすすめでは無い人もいます
ここまでWindowsで自作のmp4の動画をDVDプレイヤーで再生出来るDVDに書き込む方法をお伝えしてきました。
って結論になったのですが。。
DVD Memoryをはじめとする有料のソフトを買うことが最適解ではない人もいます。
そもそも頻繁にDVDを焼く機会がなくDVDの書き込みドライブも無い人にはかなりオーバースペックなソフトになります。本当に本当にパソコンが苦手な人はダウンロードも難しいかもしれません。

DVD Paint.comは動画をメールで送るだけで、DVDプレイヤーで再生出来るDVDにかきこんで自宅まで発送するサービスです。

価格は一番人気のスタンダードプランでも送料・税込の1,500円です!!
ソフトを買うよりも安く・簡単に・すぐ届くので普段はあまりDVDを焼く機会がない人にとってはかなりおすすめのサービスになっています!
もっとサービスの内容を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
Mac版 mp4の動画をDVDに書き込む方法

ここからはMacユーザーのあなたに向けた自作の動画をDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクに書き込む方法をお伝えします。
テキストを読むのが面倒な方は動画でご確認ください。約6分です。
動画をDVDに書き込むためには、書き込み専用のソフトが必要です。
MacBook AirのようにDVDドライブが無い人は外付けのDVDドライブも必要です。
Logitec ポータブルDVDドライブ スロットローディングタイプ ストリーミング機能搭載 【for Mac】 シルバー LDR-PSL8U2MSV
気になるソフトですが、、
無料と謳っているものは危険なものも多く、無料と書いてあるのに書き込みが出来ても動画のど真ん中に透かしがあったりと。。
使えないものしかありません。
そこで!!
【フリーソフト】iMovieでmp4の動画をDVDに書き込む方法

きっと多くのMacユーザーは、動画作成をする際にiMovieを使って結婚式のプロフィールやオープニングムービーを作っていると思います。
iMovieは最高のソフトだからDVDに書き込みも出来そうですよね?
実際に動画編集が終わった段階からやってみました!
結果としては出来なかったのですが。。
動画の書き出し作業でかなり重要な設定が出来ることが分かったので解説します!

動画の編集が終わったら共有をタップしてください。

残念ながら、DVDに書き込むという項目さえなかったのでファイルに書き出すをタップします。

DVDは地デジと同じくらいの低解像度なんです。
だからどんなに高画質で動画を書き出しても宝の持ち腐れというか。単純にオーバースペック。扱いづらいファイルになるだけです。詳しく学びたい方はこちらの記事が参考になります。
動画の書き出しが終わったのでMacユーザー伝家の宝刀!
Finderで書き込みに挑戦します!
【フリーソフト】Finderでmp4の動画をDVDに書き込む方法
MacユーザーのあなたならFinderは必ず開いたことありますよね?
Finderを使って書き込みをしてみます!

Finderを開く→DVDーRを挿入する

書き込みたい動画をドラッグする

ファイル→ディスクを作成

となるのですが。。
Finderで焼けるDVDは、データDVDなのでほとんどのDVDプレイヤーでは再生出来ません。
【有料ソフト DVD Memory】Macでmp4の動画をDVDに書き込む方法
やっぱりフリーソフトや最初から入っているソフトでは書き込みが出来ない(危険性も含めて)ことが判明しました。
有料の書き込みソフトをおすすめします。
これならオーサリングやファイナライズみたいな難しい作業も自動でやってくれます。
DVD Memoryを立ち上げて、【1クリックでDVDを作成】をクリックします。

書き込みしたい動画を枠内にドラッグアンドドロップします。
- ※複数の動画を焼きたい時は一気にまとめて追加も出来ます。
- ※複数の動画を入れた場合は後から順番の入れ替えや削除・動画の追加もできるので安心です。


あとは待つだけw
\完成!!/

Wondershare DVD Memory (Windows版) 簡単かつ強力なDVDツールボックス DVD作成 BD作成 永続ライセンス|ワンダーシェアー
DVD Memoryを買うべきではない人
ここまでDVD Memoryを礼賛してきたのですが、Macユーザーの方はDVD Memoryを導入するにはコストがかかります。
必要なものをもう一度まとめました。
①外付けのDVDドライブ(2,000円程度)
Logitec ポータブルDVDドライブ スロットローディングタイプ ストリーミング機能搭載 【for Mac】 シルバー LDR-PSL8U2MSV
②DVD Memory(4980円※変動あり)
Wondershare DVD Memory(Mac版) 簡単かつ強力なDVDツールボックス DVD作成 永続ライセンス|ワンダーシェアー
③DVD-R(1,700円※変動あり)
maxell 録画用 (1回録画用) CPRM対応 DVD-R 120分 16倍速対応 インクジェットプリンタ対応ホワイト(ワイド印刷 23mm) 50枚 スピンドルケース入 DRD120PWE.50SPZ
オープニングムービーをDVDに書き込むだけなのに9,000円はもったいない。
っていうか全て揃えて書き込みして。って時間ない!!
そんな方はDVD書き込み専門店 DVD Paint.comをご検討ください!


DVD Paint.comは安さと早さに挑戦します!
価格 | 動画一本(15分以内) 1500円 |
---|---|
納期 | 翌日・もしくは2営業日 |
お支払い方法 | 商品到着後 お振り込みで安心 |
スマホの動画をDVDに書き込む方法

ここからは、スマホの動画をDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクにする方法をお伝えします!
スマホの動画をパソコンに送ってDVDに書き込む方法
スマホの動画をパソコンに送ってDVDに書き込む方法は下の記事内リンクから見ることが出来ます。
WindowsかMacか?あなたのパソコン環境に合わせてご確認ください。
イラストだらけで解説してあるのでパソコンが苦手な方でも大丈夫です♪
スマホの動画をDVDに書き込む方法【パソコン無し】
という方はDVD書き込み業者に依頼する方法が一番です。

スマホの動画をDVD Paint.comで注文する方法
スマホの動画をDVD書き込み専門店 DVD Paint.comを使って注文する方法をお伝えします。
①DVD Paint.comの注文フォームから送り先を記入する。
②動画をクラウドにアップしてURLを作成→<ご依頼内容>に貼り付け

これだけです!
一動画1,500円(送料・税込)でDVDプレイヤーで見れるDVDディスクになって郵便で届きます!
DVD書き込み業者【徹底比較】
- 動画をDVDに書き込むことは結婚式くらいだから、書き込みソフトを買うのはちょっともったいないな。
- もう時間がないからDVDの書き込みは業者に任せて早く安心したい!
とお考えの方はDVDを書き込む業者への依頼をおすすめします。
書き込み業者は値段もサービスの内容も様々です。
有名な書き込みサービスを並べてみました。比べてみてあなたに最適の業者を探してみてください。
※ランキングは価格を基準にしてランキングしています。

文字切れやコマ落ちなどを事前にチェックしてくれるので結婚式当日にバタバタすることなく安心出来ます
評価 | |
---|---|
価格 | 1,500円(送料こみ) |
納期 | 翌日 |
注文方法 | ネットのみ |

評価 | |
---|---|
価格 | 2,200円(税込) |
納期 | 翌日店舗受け取り |
注文方法 | 店舗にUSBやSDカードを持ち込む |

評価 | |
---|---|
価格 | 3,300円 |
納期 | 不明 |
注文方法 | ネット注文 |
まとめ
自作の動画をDVDプレイヤーで再生出来るDVDディスクに焼く方法は大きく分けて2つあります。
- 有料ソフトを購入する
- 専門業者に注文する
フリーソフトは危険な面も多いです。
実際に弊社DVD書き込み専門店 DVD Paint.comにご依頼いただく多くのお客様が一度フリーソフトで焼くことにかなりの時間を使って挑戦して。。
諦めて弊社へ依頼をしてくれる。
という話をよく聞きます。
弊社のスタッフは全力であなたの一生の想い出になる結婚式の大事な演出になるDVDを安く・早い納期・丁寧にサポートさせていただきます。